| From(投稿者): | Keizo Matsumura <kmatsu@nr.titech.ac.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.law,fj.soc.politics |
| Subject(見出し): | Re: 最高裁殿(物の考え方5) |
| Date(投稿日時): | Mon, 10 May 2004 10:48:54 +0900 |
| Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c77ns3$2qb$1@nn-tk105.ocn.ad.jp> |
| (G) <3OJlc.91926$vn.257714@sea-read.news.verio.net> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <409EDF86.E1B43104@nr.titech.ac.jp> |
> > 大学問題が、日本人の民主主義の意識を開花させることと表裏一体であるとの > 認識を日本人が持つときに、政治も大学も産業界も変わるときだ。 > 完全情報公開、まずは、この筋をオンブスマンを立ち上げて迫ることはできな > いものだろうか。 立ち上げましょ、立ち上げましょ! まつむら