Re: 当て逃げ車両を追え!
首が痛いなど言って人身扱いに変更してみたらどうでしょうか?
医者の診断書が必要ですが、たいていは気前良く書いてくれるものです。
そうすれば保険会社も警察も動かざるを得なくなります。
リュウ wrote:
> 昨年の11月1日
> 午前8時30分ごろ
> 大阪市の大和田の交差点を
> 曲がったところで信号待ちを
> していると後ろから追突されその車は
> 信号無視をして対向車戦をかいくぐり
> 右折して逃げ去った。
> そのとき相手のナンバーを
> すばやくメモして警察に
> 届けたけれど、
> さすが大阪府警死亡事故ではないから
> たいした捜査もしてくれず。
> 相手が悪質な駐車違反の前歴もないため
> 泣き寝入りです。
>
> 貴方の近所で
>
> 神戸 40
> せ 76―68
>
> 白っぽいアトレー?のような軽のワンボックス
> 10年以上?古いタイプで、後ろに積んでいた
> 荷物から建築関係の仕事をしている者だと
> 推測されます。
> わたしの車に接触したとき前のウインカーが割れ
> 現場に散乱してたので直してない限り片方欠損していると
> 思います。
> 情報を寄せてくださった方には
> 自分の保険を使って直した修理費
> 30万のうちの10万はお礼させて頂きます。
>
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735