修理道具 (28-50mm 改めスーパータクマー 50mm1.4 のばらし方 )
大崎です。こんにちは。
In article <ajioka-2302041345570001@hrsrm1019.gikan.furuno.co.jp> at Mon, 23 Feb 2004 13:45:57 +0900, Ajioka wrote:
>半月前、Pentax SPのモルト腐りだけであまり使っていないものを
>\6000で手に入れたまでは良かったのですが、
>(モルト張り替えのみで露出計も完動品、ミラーの隅が少し腐食しているだけのもの)
>そのとき付けて貰ったスーパータクマー50mm1.4(なぜかおまけにCanonFL50mm1.8付?)
>のAuto-Manualのレバーが折れて中に入り込んでしましました。
>おかげで自動絞りが時々全開せず途中で止ります。
>レンズをばらせば良いのは分るのですが、このレンズの分解手順を御存じの方は
>フォロー下さい。
>距離リングの前のアルマイト飾りリング、1枚目の鏡筒を(距離を近距離にして)
>回してみたのですが、びくともしません。
http://www.moritz.co.jp/fuzoku.html
↑便利そうな道具を売ってますよ。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735