KGK == Keiji KOSAKAさんの<c1f3jg$cul$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> 自分なりの正当性に基いて判断するだろうけど、それが社会的な正当性になっ
>>> てる保証はないんで、あまり気にしてもしょうがない。
>
>> そんなことを言い出したら喫煙迷惑への批判だっておんなじじゃんか。
>> KGK氏は自分なりの正当性に基づいて「煙草の煙は排ガスより相当に悪い」と
>> 判断したんだろうが、それが社会的正当性になっている保証なんてどこにもな
>> いでしょ。
>
>標準を推定する段階と正当性を確認する段階は全然違うものだってことを分かっ
>てないようですね。

#取り敢えず、「普通の人は放火魔ではない」にすら賛同できないような身勝
#手な「標準の推定」には興味ないです。
で、「社会的正当性になっている保証はない」ことはご理解いただけましたか?

>>> だから、
>>>>>>>> 社会的重要性が低いにもかかわらず個人的重要性を優先して行ってしまうのが
>>>>>>>> 問題なのではないの?
>>> に否定的なわけ。
>>> 問題は個人的重要性を優先するかどうかってとこにあるんじゃなくて、その行
>>> 為によってかける迷惑に対する認識が甘いところにあるわけ。
>
>> #その「認識が甘い」という判断が社会的正当性になっている保証など…
>
>言いたいことがあったら、はっきり言った方がいいですよ。

#聞く耳があれば省略された部分は「ハッキリと伝わる」だろうと思います。
#聞きたくない人にはハッキリ言っても伝わりません。多分。

=====

>>>> でも「俺様は癖になってるから」って言い訳は通用するんでしょ。:-P
>>> 
>>> いいえ。そんな主張は誰もしてません。
>
>> してんじゃん。^_^;

>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<bs1b09$4o8$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> $> ふうん?
>> $> じゃ、具体的にどんなケースなら「自分の行為を直すよりも他人の行為を直さ
>> $> せる方が容易である」と言えるんですか?
>> $
>> $自分は癖になってるけど対象者はまだ癖になってないときとか、
>> $立場などの違いから修正が容易さに差がある場合とかですね。
>
>> ね、「俺様は癖になっていて修正は困難だ。だから自分のことはさておいて他
>> 人を責めたって構わないんだ」って言ってんじゃんか。
>
>いいえ。
>そこは、「自分の行為を直すよりも他人の行為を直させる方が容易である」よ
>うな例を挙げてるだけです。
>それが正しいかどうかなんて一言も触れてません。

だから、
1. その主張が真実か嘘かにかかわらず
2. 根拠を挙げる義務を負うことすらなく
「癖になっている」が正しい内容の批判に従わないイイワケとして成立するわ
けでしょ。
あまりにも都合の良すぎる話ですよね。それが唯一の「自分の行為を直すより
も他人の行為を直させる方が容易である」ような例なのであれば、そんなこと
を考慮する必要などカケラも見出せません。

=====

>>> もししてたとしても、正しい内容の主張に従わない言い訳にはなりません。
>
>> そうだよね。その通り。
>> じゃあね、じゃあ何で、その批判者は自分自身の正しい内容の主張に自分自身
>> は従わないのかね?「従わない言い訳にはなりません」なのに。まるっきり矛
>> 盾してますよ。
>
>だから、その批判者が自分自身の正しい内容の主張に従わないことは批判され
>て当然だってのは何度も言ってます。

???
微妙に言ってることが変化してませんか?

「正しい内容の批判に従わない言い訳にはなりません」だったのでは?
つまり、批判されるのは当然で、その上に従わなければならないわけでしょ。
だからこそ、「何で自分自身は従ってないんですか?」と問うているわけです。

>そして、それは、「批判すること」への批判ではありません。

もちろんそれは「*自己棚上げ*で批判すること」への批判ですよ。
#いいかげん、摩り替えるのは止めましょうね。

-- 
wacky