大崎です。こんにちは。

In article <bvj1q2$npd$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> at Sun, 1 Feb 2004 23:17:38 +0900, たかちゃん  wrote:

大崎記 
>>  でも、パリ・ダカラリーに参戦しているパジェロエボリューションモデル
>> との外観にはかなりの相違がありますよね。もっと、エボモデルに近い車を
>> 市販しても良いんじゃないかなあー。

>一方のWRCのランエボWRC04も、市販のエボとはほど遠くなってしまいましたが。

 でも市販されたランエボにWRCを戦っているレース車のランエボWRC04を
重ね合わせているユーザーはいると思います。また、それが楽しみの一つだと
思います。

>たしかにパジェロエボに近いものを市販すればいいとは思いますが、
>かなり現実問題無理っぽいですよねー。
>サスペンション類は全て特注でものすごいストローク
のあるものですし、
>ミッションは全てシーケンシャルドグミッションだし。

>エンジンも市販車のとは違う排気量だし。
>パジェロエボとはいっても、パジェロとはほど遠いエボですね。

 パリダカ仕様のパジェロエボを市販するのは難しいと思いますが、
パリダカ仕様のパジェロエボで培ったノウハウを市販車にフィードバックした、
といううたい文句で、外観がパリダカ仕様のパジェロエボに似ている
車を市販するのも、ミツボシのイメージ戦略になりそうに思います。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/