Re: 血液型
"Nakanishi" <na5518@hotmail.com> wrote in message
news:db7ud5$iau$1@news-sth.ocn.ad.jp...
>> むかし薩摩藩で城下士と外城士(郷士)って身分があったの
>> この差を「かんいつめ」と言って命の重さが紙一重でこれだけ
>> 違うのだと言う意味 うーんうまく説明できない
>>
>> また考えるわ(笑)
>
> うさぎさんってぇ、、歴史博士だったんですねえ、、
「おたく」だと言ってるのに(-"-)
簡単な例を1つ 長州の話だけど
ましゅー・かるぶれいず・ぺりーさんが浦賀に来たときに
密航した「吉田松陰」と「金子重之助」は当然捕まり投獄
吉田松陰は士族なので野山の獄へ金子君は卒族なので岩倉獄へ
野山の獄は個室でたたみもあるし食事もそれなり
病気になれば藩医が駆けつける・・・・でも
岩倉獄は雑居房で病気になっても医者にも来て貰えずで金子君は獄死
もし金子君が士族であれば死ぬことはなかったカモなのである
これが「かんいつめ」と言うれるゆえんだろう
--
()()
(・・)alice
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735