From: "J_Saita3 premium" Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXCQsJEAkYSRLJEokQyQ/JE4kTzZaJHJETCQ1JEobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQkKyRpJEAhIxsoQg==?= Date: Tue, 21 Oct 2003 12:51:46 +0900 Lines: 34 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MIMEOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 NNTP-Posting-Host: news.premium-news.net Message-ID: <3f94aea8_2@news.premium-news.net> Organization: news.premium-news.net X-Comment: http://www.premium-news.com, First Class News Server Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!Q.T.Honey!newsfeed.rim.or.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!in.100proofnews.com!in.100proofnews.com!cycny01.gnilink.net!cyclone1.gnilink.net!peer01.cox.net!peer02.cox.net!cox.net!ecngs!feeder.ecngs.de!news.premium-news.net!not-for-mail Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:6917 だめなものはだめ。 よいものはよい。 間違ったら訂正する。 正しいことは実行する。 簡単なことだ。 このような当たり前のことを いえない、やれない、するきがない。 信念の無いことは、国民的合意がない限りするな。 韓国大統領はなんだかんだ言っても筋を通して偉いよ。国民投票による信任を仰ごう としている。 総選挙なんて、あんなもの、間接的な信任だよ。 重要政策は国民投票させろよ。決定権が無くても、はっきりとその政策の国民の意思 が分かる。 それをせずに、うまいこといって議員になったら、その数が多いから政策が白紙委任 されたなんて屁理屈言ってるからだめなんだよ。 ・藤井問題にしてもそうだ。国民投票で聞けば一発で解任だ。 財務諸表を旧大臣、政府が追求しなかったことは、まちがいなんだよ。そんなもの盾 にして生き延びられてたまるかよ。どこの株主総会でそんなこと通用するものか。ク ビ。政治家も道連れにしたいならさっさと一緒にやめろ。 だめなものはだめ。 よいものはよい。 間違ったら訂正する。 正しいことは実行する。 簡単なことだ。 このような当たり前のことをせよ。 日本がだめになったのは筋を通さないからだ。