Shin-ichi TSURUTAさんの<blcbrv$316e$1@nwall2.odn.ne.jp>から
>wacky <wacky@all.at> wrote:
>> Shin-ichi TSURUTAさんの<blb020$87j$1@nwall1.odn.ne.jp>から
>> >wacky <wacky@all.at> wrote:
>> >> だから、それを*口先だけ*で言うんでなくてキチンと根拠を提示するべきで
>> >> はないんですか?
>> >提示されているのに、wackyには見えない(or理解できない)というだ
>> >けだと思います。
>> ほらね。^^;
>> 何の根拠も出せないままにただただループしている。
>> #「ということにしたいのですね」と全く同じシステムですね。
>> #脳細胞のエネルギー消費を最小限に抑えて永遠に続けることも可能ですな。
>
>そうですね。wacky相手には、それで十分だと私は思います。

ほう?
議論を行うにあたって「根拠を提示しなくて良い相手」なんて場合が存在する
んですか?
#あなたが根拠を提示できないと自動的に「根拠を提示しなくて良い相手」に
#なるんじゃないのかなあ?


>> 1.根拠は存在しないので提示は不可能。
>> 2.根拠は存在するにもかかわらず何らかの理由により提示したくない。
>
>頼光氏に「ということにしたいのですね」と言われた人が、まさに
>これに当てははまると思います。

#誰でもどっちかに当て嵌まるんだけど…

それは、「頼光氏を積極的に擁護しているTSURUTA氏」ではなく、読者が判断
するべきことでしょう。

-- 
wacky