Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!Q.T.Honey!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail From: wa5y-oosk@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI) Newsgroups: fj.rec.autos Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOUUkJCUqJSQlaxsoQg==?= X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) MIME-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP Organization: Jyunsei-kyoヾ(^v^)k X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (DOS32)] Date: 14 Sep 2003 14:24:12 GMT Lines: 47 Message-ID: <3f647a0b$0$257$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: p51-dna05hkasima.ibaraki.ocn.ne.jp X-Trace: 1063549452 news2.asahi-net.or.jp 257 211.16.56.51 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:937 大崎です。こんにちは。  fj.rec.motorcyclesから引っ越してきました。 In article <3f30d4c5$0$258$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 06 Aug 2003 10:13:26 GMT, YUJI OHSAKI wrote: > アルトツインカムRS、復活しました。フロンガスも再充填して、こちらも復活。 >で、エアコンを効かせながら渋滞にはなると水温がかなり上昇するので、 >この冷却液(COOL MAX)↓を使ってみました。 >http://uchiide.hp.infoseek.co.jp/sale-new.htm >でも、劇的な効果はありませんでした| ̄▽ ̄;|  真夏にクーラーをかけながら渋滞にはまると水温がかなり上昇するのですが、 COOL MAXを使ったら少しは効果はないかと期待していたのですが 外付け水温メーターの針はアッというまに100度を超えます。 In article <3f5da390$0$261$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 09 Sep 2003 09:55:29 GMT, YUJI OHSAKI wrote: >In article <3f4f62ad$0$260$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 29 Aug 2003 14:26:53 GMT, YUJI OHSAKI wrote: >> 最近、ステッカーに凝っているのですが、何か面白いヤツはないかと >>ドライバースタンドによったら、2輪用エンジンオイルコーナーに >>ハーレー社が推奨するというエンジンオイルがおいてありました。 >>ブランド名は忘れてしまいましたが、1QTが\680で、20W-50とシングルの >>#50がありました。シングル#50なんて初めて見ました。 >http://www.rodeomotorcycle.com/RodeoEshop/pc/html/item/R9001.html >↑たしか、これだったと思います。  で、たとえ水冷エンジンでも硬いエンジンオイルを使ったら少しはエンジン冷却に 効果はないかと、上記シングル#50のエンジンオイルを買ってみようと決心して 行って見たら在庫切れ| ̄▽ ̄;| 来週末、入荷予定だそうです。でも、しっかり ステッカーは買ってきました\(^◇^;)/ バルボリン、BP、モチュールの ステッカーです。 -- Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓ http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/ http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/