Re: 矛盾 (Re: 迷惑を憎んで人を憎まず (Re: 「制限」のコスト
KGK == Keiji KOSAKAさんの<biptop$kch$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>ちょっと調べてみました。
>一部は私の記憶違いでしたが、おおむね合ってたようで。
#ガンバルなあ。^^;
#「全然違ってる」と思いますけど。
>原形は、隣接スレッドにおけるwacky氏の、
>
>! "<3f229a0d$0$263$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>! Sun, 27 Jul 2003 00:12:33 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
>
>> その為に「妙なものを褒め称えなきゃならん」羽目に陥るようなやり方を上手
>> いやり方とは思えないけどな…。
>
>ですね。
>「称える」、能動、義務化の三つが揃ってます。
「羽目に陥る」と聞いて「義務のことを言っている」と考える人は殆ど存在し
ないと思うけどなあ。
少なくとも*それ*を肯定していると解釈することは不可能でしょ。
#本人としては明確な否定の意を込めて記述したつもり。
>wacky氏が何故、「褒め称えなきゃならん」と思ったかは不明ですが。
wackyの<3f229a0d$0$263$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$>> 総合的な評価を避ける意味はなんでしょう?
$>
$>総合的な評価ってのは具体的に何を修正すべきかを教えてくれません。
$>批判の手段としては下手なやりかたです。
$
$その為に「妙なものを褒め称えなきゃならん」羽目に陥るようなやり方を上手
$いやり方とは思えないけどな…。
#不明なら勝手な解釈をする前に尋ねりゃいいのに…。
全体的な評価を避けて「消火」なら何でも「褒められてしかるべき」なんて
言ってると、「放火魔」と分かった後でも内心では誉めたくなくとも*自分の
主張を曲げない為に「褒める」という行為を自分で自分に強制しなければなら
なくなりますよ*ってなことを述べているわけです。
>「褒めなきゃいかん」と「褒めなきゃならん」は同じものということでいいで
>すよね?
wackyの述べた「褒め(称え)なきゃならん」とKGK氏の述べた「褒めなきゃなら
ん」は全く異なるものです。
>>> だから、「褒めるべき」と「褒めなきゃいかん」を同じものとして扱ってると
>>> 思ったんですが、違いました?
>
>> 違います。
>
>これはむしろ、私が「褒めなきゃいかん」と同じ意味で「褒めるべき」を使っ
>たということですね。
これも同じ。
私の言っているのは「本来褒めるべきでないのに褒めなきゃいかん羽目に陥る
よ」なわけですから。
>で、wacky氏は「褒められてしかるべき」という主張に対してはどういう意見
>を持ってるんですか?
繰り返しになりますが、
「消火」は一般的には「褒められてしかるべき」ですが、如何なる「消火」で
あろうととにかく何でも全て例外なく「褒められてしかるべき」であるとは考
えません。「放火魔による消火」のように「非難されてしかるべき」ものもあ
ると思います。これらの判断は行為にかかわる状況を総合的に判断して行われ
るべきであって、「消火」という行為のみを無理矢理切り離して判断しようと
するのは誤りでしょう。
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735