日本の官僚制が家産官僚制か法衣官僚制かを切り口に。

日本の官僚制の何が問題なのかを考えたいと思う。
(1)なぜ、北朝鮮による拉致事件を行政当局は放置し続けたか(解決に動かな
かったか)
(2)なぜ、中国大使館に逃げ込んだ脱北者を職員は中国当局に引き渡したか(そ
の後の解決を迅速にしなかったか)
(3)なぜ、憲法9条下で、イラクへの自衛隊派遣を理屈をこねくり回して出来る
のか
を考えると、家産官僚制であることが原因であることがよくわかる。

要するに、行政は、その大元において細部まで取り決めた法律にもとづいて行
政を実行しているのではなく、官僚という、選ばれた人間が、恣意的に行政を
しているいわゆる家産官僚制というメカニズムでわが国の官僚機構が出来てお
り行政は官僚の恣意でどうにでも行政を運用できるところが、諸悪の根源。

いくら政権交代しても、これではまともな行政は期待できない。
家産官僚制を廃止し、法衣業官僚制に、大転換すべし。


-- 
SEO Shirou mailto:sessha@myself.com


----== Posted via Newsfeed.Com - Unlimited-Uncensored-Secure Usenet News==----
http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World! >100,000 Newsgroups
---= 19 East/West-Coast Specialized Servers - Total Privacy via Encryption =---