Junya Suzukiさんの<3f2e6d5b$0$8444$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp>から
>> >"wacky" <wacky@all.at> wrote in message news:3f290c3c$0$263$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> >> 辻元氏に同情的な見方が多く存在するのは、結局の所「自分のポッケに入れ
>> >
>> >本当に多く存在するんでしょうか?
>> 
>> 別に「多い少ない」を争うつもりもないんで、「少ない」でも構わんです。
>> #「いない」ってんなら困りモンだが…。
>
>開き直られても困るんですけど。

開き直ってもいないし困る必要もないですけど。
大体、「私は多いと思う」けど「あなたは少ないと思う」なんてことを論争し
たって何の意味もないでしょうに。


>> >制度の趣旨が、給与と身分を保証して国会議員全体に優秀なスタッフが付くようにする
>> >というところから来ています。だから賃金を下げてスタッフを買い叩くというのは制度の
>> >想定外のところです。
>> 
>> #その主旨と実態の乖離は…
>> 
>> 「買い叩く」ってのは事実とかなりかけ離れているように思いますよ。
>
>実質そうですよね。給与との差額を流用したわけです。

政策秘書に支払われるべき金銭を「国から騙し取った」のであって、政策秘書
として雇った従業員の給与を買い叩いて搾取したわけではないでしょう。


-- 
wacky