大崎です。こんにちは。

In article <shin-0108031018430001@pmc184.niaes3.affrc.go.jp> at Fri, 01 Aug 
2003 10:18:43 +0900, 三島慎一郎 says...

>In article <f67Wa.136$U8.65@news1.dion.ne.jp>, "yam"
><h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote:

>> "YUJI OHSAKI" <wa5y-oosk@asahi-net.or.jp> wrote in message
>> news:3f285d01$0$258$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...

>> > 乗り心地が悪いから?。だったらはじめから、そんなに車高を落とすな!。
>> > なんだか急にカッコ悪く見えてきた| ̄▽ ̄;|

> ってことは、車高の低い車がかっこいいと思ってらしたのかしらん

 現在も思ってます。車高を少し下げると車が引き締まって見えるので
カッコイイと思ってます。ただし、走りに支障が出るような下げ方は
ダメだと思います。
 
>>  走ってナンボの車を走れなく改造するという行為自体
>>  かなりカッコ悪いと思います。

> なにより迷惑ですね。
> 駐車場に入る時の段差が乗り越えられなくて路上駐車していたり。

 そんなヤツがいるんですか!。頭にきますね(`ε´)

> 観測数は少ないですが、マフラーの太鼓部分かその付近の配管が路面に触れる上
>に、取りつけが甘いのかやたら揺れいている(下に揺れると路面に接触)という車両
>もありますね。

 これも論外ですね。ただ、走りに支障が出なくて、かつ他車に迷惑を
かけない範囲で車高を下げている限りは、個人的にはカッコイイと思うし、
OKだと感じます。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/