大崎です。

In article <20030704231817.21f9eb8a.pochi@infoseek.jp> at Fri, 4 Jul 2003 
23:18:17 +0900, pochi  says...

>Pochiと申します。

 こんにちは。

>現在、10月にくる車検までに、現車を乗り継ぐか新車を調達するかを決めなくては
>ならなくなりました.
>現車はカルタスGTi-4WD(AF34S)なのですが,けっこうトラブルが有り、マフラーの
>修理(必須)、エアコン、原因不明の表示系の異常があります。マフラーさえ治せば
>走るには自分としては問題ないのですが、出先で故障したことが何回かあり、子供
>が不安がっています。一度は佐久に車を置いて新幹線で帰って来たことも有ったり
>しました。この時は妙義荒船林道でタイミングベルト切れ(と言っても実際に切れて
>いるのではなく山が飛んでいました)でしたが。ちなみに家は富士見市@埼玉です。

 タイミングベルトの山が飛ぶほどほっといちゃダメですよf(^^; 
イタ車ほどタイミングベルトが鬼門というわけではないですが、
早目早目の交換が無難ですよ。タイミングベルトが切れたらバルブクラッシュ
ですよね(=o=; でも、このまま乗り続けるには、大掛かりなリフレッシュが
必要な時期かもしれませんね。
 
>で、新車調達の場合,条件としては,
>  全長4m未満
>  マニュアルトランスミッション
>  定員5名
>  出力100馬力以上
>  非クロカンタイプ
>をさがしています。
>ほんとうに欲しいクルマとなると更に、
>  センターデフのある4WDまたはFR車
>となってしまいますが。

>当初4WDがほしかったのですが、このサイズのクルマの駆動方式はセンターデフは
>いわゆる差動ギアではなくビスカスカップリング(あるいはロータリーブレードカ
>ップリング)で継れているだけの物が殆どで、あまり魅力を感じなくなってしまい
>ました。(現車のカルタスもこのタイプ。サイドブレーキが引けない)
>もちろん差動ギアタイプのクルマがあればぜひほしいですが。

 少し大きくなるかもしれませんが、ランエボあるいはインプレッサは
候補になり得ませんか?。あとFRということでしたらアルテッツァはダメかな?。
外し技でパルサーGTi-Rとか。

>侯補としては
> Storia X4(M112)
> Storia Touring(M111)
> Swift SPORTS
> Vits RS
>を考えていますが、Storia/Swift-SPORTSは展示車も無かったりで(嫁さんに見せて
>おく必要がある?ため)けっこう悩んでいます。皆さんが今買うなら何を選びますか?

>メインの使い方としては家族グルマですが、たまにはモータースポーツにも使いた
>いと考えています。

>#なんとなくSwift SPORTSに傾いているような。。。安いし

 上記候補なら私だったらストーリアX4かスイフトスポーツかですね。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/