Re: いざ日朝戦争へ
Quoted from <3ecf6a0c.7712%wakan@ta2.so-net.ne.jp>
Posted by Wakabayasi Yasusi <wakan@ta2.so-net.ne.jp>
> が、核施設をねらうとなると、最低数十メート
> ルの誤差でピンポイント攻撃できる精度が必要でして。核施設は
> 災害時でも大
> 丈夫なように頑丈に作られてますから、近くに落ちたくらいでは壊れない。
>
> えーと、Google で検索……と。
> ノドンの命中精度は 3000m だってさ。サイトによって 2000m としてる所も。
> どちらにしても、別な意味で絶句ものですな……。
> 弾道ミサイルは、原理的に命中精度が低いものだそうです。
仮に"数十メートルの誤差"が50メートルであったとする。また、ノ
ドンの命中精度が誤差2500メートルであったとする。
1発打ち込んだ際の命中率は2%である。
10発だと、18%以上になる。
50発だと、63%を超える。
配備されているノドンの半分を使うことで、かなりの確率で北は日
本の原子力発電所に被害を与えることができることになる。
数を打つってのはやはり効果的なのだよ。
ところで、湾岸戦争時の米軍の火器の平均ピンポイント命中率が3%
くらいらしいから、弾道ミサイルで2%を出している北朝鮮の実力は
侮れない。なんといっても、日本の部品を使ってミサイルを作って
いるんだから。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735