Re: うその請求メール spam?
In article <b3amhv$rdv$2@nsvn01.zaq.ne.jp>
on Sun, 23 Feb 2003 23:40:45 +0900,PorcoRosso san :
>
> #たまに合いの手がないと「もしもし聞いていらっしゃいますか」
> #と確認される
あるあるあるあるあるあるあるある。(司会:関口 浩)
> もちろん電話を聞いているのは数秒〜数分なのですが
> 若い(と思われる)女性より、年配の(と思われる)女性の方が
> きっちりと(セールス)トークをされるので、「エライなぁ…」とか思いながら
> 断りの言葉を入れる間合いをねらっています。
やはり相手が一息いれるところを狙い打つんでしょうか。
きっちりトークされる人だと「お上手ですねぇ」とか言って、あいづちの時に
誉めてしまいます。
反対に、先日家に来た銀行員さんなんですけど、もじもじしてハッキリしない
もんで「悪いけど、何が言いたいのかわからない」と言ったら「定期を作りま
せんか」ってことでした。
--
"β" Carolyn mailto:h-12@ann.hi-ho.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735