From(投稿者): | Gus <aspara@newcomers.ne.jp> |
---|---|
X-Face(ミニ画像): | |
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 面倒(-"-) |
Date(投稿日時): | Sun, 01 Sep 2002 22:57:17 +0900 |
Organization(所属): | newcomers |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <aksqdu$m7c$1@news512.nifty.com> |
(G) <Ssmc9.591$ZS4.62509@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> | |
(G) <3d71fb4a.3545%aspara@newcomers.ne.jp> | |
(G) <akt0l9$4en$1@news512.nifty.com> | |
(G) <T_nc9.593$ZS4.62711@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <3d7219c2.3547%aspara@newcomers.ne.jp> |
"Yasuhiro Endo" <yasuhiroendo@jcom.home.ne.jp> wrote in <T_nc9.593$ZS4.62711@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> > サルナシとして見るならば中国ですね。 中国からニュージーランドへ渡った頃は、チャイニーズ グーズベリー (chinese gooseberry)と呼ばれていたそうですね。 アメリカへの輸出が決まったときに、キウイフルーツ(kiwi fruit)に 改名されたそうです。 -- /_/Gus_/_/ aspara@newcomers.ne.jp /_/_/