Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!fu-berlin.de!uni-berlin.de!61-195-111-181.eonet.ne.JP!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJFckSyQvJF4bKEI=?= Newsgroups: japan.chat Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDRIUyROO340ViFKGyhCV0FT?= Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDckViRIJCQkcyRAJDEkbCRJPXBMPk9DIUsbKEI=?= Date: Sat, 22 Jun 2002 07:27:36 +0900 Lines: 13 Message-ID: <3d13a852.9612%punikuma@zeus.eonet.ne.jp> References: <3D132978.BD6C9F81@fast.net> NNTP-Posting-Host: 61-195-111-181.eonet.ne.jp (61.195.111.181) Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: fu-berlin.de 1024698456 10796154 61.195.111.181 (16 [122979]) In-Reply-To: X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org japan.chat:1400 sundropさん wrote: >いや、だから私にはあまり「日本食」という感じがなかったから聞 >いてみたんです。カレーライスをだされても、「ああそうか」って >言うほどにはなーんか納得できないんですよねぇ。 本場よりもかなり日本の味に変化した食べ物ということでは? インド人に日本のカレーライスを出したら、これはインド料理ですね とは言ってくれなさそう。 シチューもそういう感じなのかも。 -- mailto:punikuma@zeus.eonet.ne.jp