日文です。

Red Lantis wrote:

> トイザラスに言ったら、オーガフォンに続いてサイガフォンまで発売されてまし
> た。ザラス限定らしいけど。

 あ、来週にでも買いに行かないと。売れ残ってますように(祈)
 ファイズ、カイザ、デルタ、オーガはDX版でそろえたんですが、サイガは
劇場販売の廉価版だけでつまんないなーと思っていたところ。
#本職が携帯電話屋さんなもんで。

> でも、オーガフォントサイガフォンはファイズフォンが原型なので、ひょっとした
> ら接続できるんですか?

> ってことは、オーガとサイガのブラスターフォームが可能!これは強い!

 ブラスターオーガはともかく、サイガは元々飛んだり砲撃したり
できるからなあ……。


> オモチャだとどうでしょう?何か変わった音声が・・・??持ってる人、やってみ
> てください。

 ファイズブラスターとファイズフォンの接続は電気的なことは全然やって
なくて、ファイズブラスターの側のスイッチが機械的に押されるだけです。
ですので、オーガフォンやサイガフォンの外形がファイズフォンと同じ
なら同一の音声しか出ないはずです。
#オーガフォン持ってるから試してもいいんだけど、実はどうせ機能は
#ファイズフォンと同一だろうから、と開封もしてないので^^;;
#サイガフォンも同じ運命か?^^;; ^^;;

 隠し音声というと、今月のてれびくんに二つ紹介されてます。
1224→「メリークリスマス!」+クリスマスっぽい音楽
2004→「ハッピーニューイヤー!」+「春の海」イントロ
 標準で用意されている音楽+効果音よかこっちの方が面白いや:-)
(効果音は同じ音をいくつもの効果音として使いまわしているし)


> ○「クリスマスって、何ですか?」
> 「1年に1度、素敵なプレゼントがもらえる日ですケラ」・・・そうかな?
> 「日本じゃぁ、2回だ!」12月生まれの人はそうでもないかも。

 なんか字面で見ると「日本じゃあ、2番目だ!」みたいですねえ。


> プレゼントを受け取っても、そのものはバーミヤ兵に変わらない。そいつを利用し
> て、元祖デズモゾーリャを復活させるのがミケロの作戦だ。
> 25日までに世界中に配りまわるのか?イスラム圏はどうする?

 イスラム圏は米軍による攻撃というプレゼントが(違)


> ○プレゼントにされるマックスオージャ。
> 箱の下のほうに「アバレマックスは入っていません」とか書いてないかなぁ・・・
> 無い。

 最近はマスターグレードとか超合金魂のブラックバージョンとか、パイロットが
ちゃんと入っているのが多いし(そういう問題ではない)

> 「このあとすぐ」にサイガとオーガが出現!
> こっちにも出るんですかね?

 龍騎の時も、リュウガやファムが出た予告があったような気が……
気のせいかも?


> ファイズの方は、第44話「最後のメール」です。新聞のラテ欄はただ「メール」
> だったけどね。

 「オルフェノクばんざい」と黒板に大書きするんですね(違)



> ○CM
> ファイズブラスターゴールドバージョン、プレゼント実施中!
> 劇中でも、こうなるんですかねぇ?

 ビリビリの金の力で……(違)


> ○公園
> 「・・・だめ・・・」
> 「だめじゃない」
> 「・・・だめ・・・」
> 「だめじゃない!」

 だめよだめよも好きのうち(そんな言葉はない)


> ○丘
> ファイズはついにブラスターを取り出した。
> クリスマス前にいいとこ見せとかないとね。

 あとはあのでっかいバイクを出さないと。

--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆       from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆             日文  酔夢  yutaka-o@fsinet.or.jp◆
◆         URL  http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆