桂 正雀%臨時番号2816@阪急%阪急京都線線路際住人です。

私が確認できた限りでは、鉄道ファン誌11月号に9300系試運転の写真が載って
いますが、私も何度か試運転を見かけました。時刻ですが、長岡天神基準で
1050頃(上り…河原町方行)・1130頃(下り…梅田方行)の朝の試運転スジや
1440頃(上り)・1530頃の午後の試運転スジで行なわれることが多い様です
(それ以外の時間に試運転していたこともありました… 9月16日には夜21時代
 に試運転しているのを見かけています)。が、毎日行なわれている訳では無
い様ですが、詳細は不明です(間違っても、いつ試運転するか等を問い合わせ
 ないように)。

残念ながら、車内の詳細や全車の車番は確認できていませんが、私が見た限り、
床下機器の電空配置が左右逆になっている様に見えました。だとすれば、5200
系以来の旧神宝線方式の配置が復活したこととなります。何が阪急に起こった
のでしょうか?。
#京都線は、昔から梅田に向かって右側が電気側・左側が空気側でしたが、神
#宝線では、5200系までは電空配置が逆(梅田に向かって左側が電気側・右側
# が空気側)でしたが、5100系以降京都線方式となりました。
##登場順は5000系→5200系→5100系の順。

ちなみに、日除けは下降式のカーテンの様で(試運転時には閉めていることが
 多い様です)。また、編成は3M5T(Mc T T T T T M Mc)の様です。

営業運転開始は10月14日だそうですが、さて、どの列車に充当されるのでしょ
うか。私の大した根拠のない予想^^では、通常7300・8300系が充当される(限
 定ではないので、他形式も充当可能)正雀→(普通)→河原町→(普通)桂
(一旦入庫)→(回送)→河原町→河原町梅田間特急3往復・快速急行2往復
→河原町→(回送)→桂入庫のスジではないかと大ヤマをはってますが(だと
 すれば、旨くすれば同日に乗れるかもしれなかったりして^^)、果たして当
たるのでしょうか(笑)。
#結果報告のお約束は致しかねますので、悪しからず。

-- 
桂 正雀%ムーミン谷村民 (MXC01716@nifty.ne.jp ←From の Address はゴミ箱です)
Member of JUNET Railway Detectives. No. 123-9001(X0),2816@阪急,スハフ14-11
今日のお言葉 「好きな言葉は烏龍茶」(某TV番組にて某出演者)