嶋田@京都です。

ABE Keisuke wrote:
> 
> イロハ順だから、「ロ」は2等車かなと思っていたのですが、

         それで正しいのです。ただ、3等級制をやめた時、「イ」という
        区分を無くしたのです。1等車だったマイテやマイネはこの時に
        マロテやマロネに改称されています。それ以来、「ロ」が1等車、
        「ハ」が2等車に“昇格”し、等級制そのものをやめた時に「ロ」
        は特別車両(グリーン車)、「ロネ」はA寝台となりました。

> 2等級制の時代があったのですね。

         私は2等級制時代の1等車に何回か乗ったことがありますが、
        せいぜい普通列車用のサロ85やスロハ35(?)でしたね。急行用の
        1等車はともかく普通列車用の1等車というのは今のグリーン車
        よりもずっとみすぼらしく、2等車と同じような4人向かい
        合わせのボックス席でシートがふかふかしているとか(2等車
        では背もたれが木の板だけというのも珍しくありませんでした)
        シートピッチがやや広いとかその程度のものでした。
         ただ、運賃が高いので2等車が混雑していても座れる確率が
        高い、というのが主な存在理由だったようで、これは今の首都圏
        のグリーン車に通じるものかと思います。
 
> # それにしても、いまの山手線や総武線にある、朝は座席なし
> # 車両は、「ニ」とでもつけた方がいいような……。(^^;

         あれは例えばサハ204とかいうのはワキ204と読み替えるのが
        よろしいようで・・・


-- 
         /------  嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
        /______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ______
           ○○                                  ○○