Re: 「こんど」「つぎ」
桂 正雀%臨時番号2816@阪急%123-9001です。
Shiino Masayoshi wrote:
> 東京ではないんですが、東京圏と言って良い所に有る西武田無駅では、改札
> 口の表示は「こんど」「つぎ」「そのつぎ」の固定表示、一方ホームの表示
> は「先発」「次発」の浮動表示です。
> 改札口では、「こんど」等は直書きで変わらず、列車の時刻・種別・行先だ
> けが電光表示 (多分LED)されています。確かに必要無いわな。
> ホームでは、番線毎に「先発」「次発」の表示も含めて電光表示です。一方
> に連続して何本も来る場合は、反対側の番線では「次々発」以降の表示はせ
> ず列車表示自体をしない様です。
この辺りの表示方針(?)は、事業者によって異なる訳で、 8月26日1500頃に
見た阪急長岡天神駅上り(河原町方面行)ホームはこうなっていました(実際
の表示内容通りという訳ではない・和文英文交互表示)。
#各号線毎に表示機が付いてまして(左右に並んでます)、種別・行先等を表
#示してあります。
(a) 14:53発急行河原町行発車後・14:59発特急河原町行発車前
1号線側の表示 15:10 普通 桂
15:10 Local Katsura
#いつの時点から表示しているかは不明(この前の1号線発は9:44発普通河原町行)
2号線側の表示 先 発 14:59 特急 河原町
First 14:59 Ltd.Exp. Kawaramachi
#種別の英文の表示内容は自信無し
(b) 14:59発特急河原町行発車後・15:03発急行河原町行発車前
1号線側の表示 次々発 15:10 普通 桂
Third 15:10 Local Katsura
2号線側の表示 先 発 15:03 急行 河原町
First 15:03 Express Kawaramachi
#次発(Second)の表示がないことに注意(2号線の15:09発特急河原町行)
ご参考までに。ゴミ撒き失礼しました。
--
桂 正雀%怪塵七世^^[←悪乗りモ〜ド御免]
JUNET鉄道探偵団団員番号123-9001(X0),2816@阪急,スハフ14-11
Mail: MXC01716@nifty.ne.jp(From の Address はゴミ箱です)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735