Yasuhiro Furuta wrote:

> 私の解釈では、
> 定規を無作為に置く->一様に直線をとる


定規を或る特定の直径に次々に平行にあてがって、弦を選び
取るのも、「弦を一様に選び取る」方法の1つと言える。

しかし、それでは、弦を円内から*ランダムに*選んだことには
ならない。

従って、「弦を一様に選び取ること」と「弦をランダムに選び
取る(=定規を無作為に置く)こと」とは同値ではありえない。


そして、そもそも、「弦をランダムに選び取ること」は、「弦を
一様に選び取ること」を内含してなどいない。 何故ならば、
「弦をランダムに選び取る」という動作は、一度で終わるの
に対し、「弦を一様に選び取る」という動作は多数回の繰り
返しの動作を意味しているからである。



オ・ワ・カ・リ?