Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: IIJIMA Hiromitsu Newsgroups: fj.net.watch Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?MhskQiRBJGMkcyRNJGskSz1xOX4kXyQsJEckLSReJDskcxsoQg==?= Date: Mon, 04 Aug 2003 01:01:12 +0900 Organization: DENNOU GEDOU GAKKAI, N. D. D. http://www.dennougedougakkai-ndd.org Lines: 58 Message-ID: <3F2D31C8.42EAAEF@ht.sakura.ne.jp> References: NNTP-Posting-Host: eatcf-214p61.ppp15.odn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nwall2.odn.ne.jp 1059926476 48833 210.228.201.61 (3 Aug 2003 16:01:16 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 3 Aug 2003 16:01:16 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.78 [ja] (Win98; U) X-Accept-Language: ja,en,zh-TW,zh,zh-CN,de,es,ko Xref: ccsf.homeunix.org fj.net.watch:120 いいじまです。 >  2ちゃんねるにおいて,重要なメッセージを書き込もうと > 思っているのですが,書込みができません. > >  私って2ちゃんねるの管理人にイジメられているのでしょうか? > 識者の方,この手の相談窓口をおしえてください. 「マジレスします」。 まず、各板のトップページや、既存のスレッドの内容を読むことはできますか? どこの板でもダメだというのであれば、Web サーバーの .htaccess のレベルで 弾かれている可能性あり。これは、同じプロバイダを使って誰かが悪戯をして、 それに対するプロバイダの対応が芳しくなかったために閉め出されている状態 ですので、プロバイダを恨みましょう。 特定の板だけダメ、という場合は、その板、またはそれをホスティングしている マシンのトラブルの可能性あり。 次に、読むことはできてもレスが書き込めない場合。 NNTP-Posting-Host: a131019.usr.starcat.ne.jp ですから、JP ドメイン限定と いう制限に引っかかっているわけではなさそうですが、荒らし対策でいろいろな ところにいろいろな規制がかかっているので、 ・どこの板のどのスレッドに書き込もうとして ・何というエラーメッセージが出たのか を明らかにしてくれないと困ります。 レスを書くことはできてもスレッドが立てられない、という場合も同様ですが、 これについては全域で ・*.jp(と *.bbtec.net;Yahoo! BB は ybb.ne.jp というドメインを  持っているにもかかわらず、ホストには *.bbtec.net という名前を  割り振るのです)のホストしかダメ ・80 番ポート(および 3128 番、8080 番など)へのポートスキャンを  してみて接続を受け付けるようならばダメ(.htaccess で制限しても  意味がなく、パケットフィルタのレベルで叩き落とさないとダメ) ・あるプロバイダの人がスレッドをひとつ立てたら、同じプロバイダの  人は、別のプロバイダの人が一定数(板ごとにちがう)のスレッドを  立てるまで新しいスレッドは立てられない という制限がかかっています。 いずれにせよ、解決のためにはエラーメッセージは必須です。 私の知識で何とかなるなら協力しますが、それでダメなら、運用情報板 http://qb.2ch.net/operate/ の中でそういうトラブルを扱っているスレッドを 探して、そこに書き込んでみるといいでしょう。qb.2ch.net は、板によっては 書き込んだ人の IP アドレスが強制的に表示される(運営上の権限を持っている 人は例外)かわりに、規制がかなり緩くなっています。 ======================================================================== 飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/ IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp ───【宣伝】───────────────────────────── fj.os.ms-windows.server2003 または fj.os.ms-windows.server の新設の可否 を問う投票を実施中です。 fj.news.group.comp をご参照のうえ、ふるってご投票ください。 投票期限は 8/25(月)です。 ────────────────────────────────────