Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf2.xephion.ne.jp!feed2.sphere.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!ngate02.so-net.ne.jp!news01.so-net.ne.jp!news-post.so-net.ne.jp!not-for-mail From: Nachi Yumesawa Newsgroups: japan.admin.abuse Subject: Re: [Proposal] newgroup japan.net.2ch Date: Sun, 27 Jul 2003 22:33:37 +0900 Organization: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV0hPCROQjwbKEI=?= Lines: 26 Message-ID: <3F23D490.74FD3CB1@mac.com> References: <3F23799F.B31EA3C3@ht.sakura.ne.jp> <3f23875a.7408%m4649@eastmail.invalid> <3F23AA1D.B802414F@ht.sakura.ne.jp> <3f23b198.7416%m4649@eastmail.invalid> <3F23C748.F1EC706@ht.sakura.ne.jp> <3f23cc26.7422%m4649@eastmail.invalid> <3F23CDFC.618BA39C@ht.sakura.ne.jp> NNTP-Posting-Host: p6257b3.fkokac00.ap.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org japan.admin.abuse:98 飯嶋 浩光様 wrote: > > 何度も言いますが、私は NetNews の記事として投稿しているのであって > > アーカイヴサイトへ投稿しているのではありません。 > > これがそもそもの間違いですね。運用管理に関する重要な情報は主要なアーカイ > ブサイトにも適切に保存されなければいけないと考えます。  私個人は「そんなもん、いちいち明文化しなくても みんな分かってるはず」と思っていたのですが、やはり 「規則で禁止されていなければ何やってもいい」という トンデモな考えの人が出てくるのであれば、きちんと ルールとして確立した方が良いかも知れませんね。 # 校則なんて必要としない、生徒のモラルと自主性だけで 運営される学校が理想なんですけどね。 -- ***************************************************  すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩          ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--   -▲猫-  φ(^^;)   yumesawa@mac.com http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/ ***************************************************