古寺です。

YUJI OHSAKI さんwrote:

> http://www.honda.co.jp/factbook/motor/DREAM50/199701/
> 
> ↑自主規制いっぱいの7.2馬力出ているとばっかり思っていましたが、

まあ、実をとったというのも有るのではないかと。
四輪でホンダがある程度のレベルのエンジンまでOHCで頑張るんで、DOHC
の方が燃焼向上→排ガスやレンジの広さを得やすい→コストとの相談で、
純粋にグレードが高い方向だというのが、むしろ認識を阻害されてるん
じゃないかという話題を数回autosでしてるんですが。

#ハイメカツインカムは意味があるのか?的なとこへの反論として、OHC
#少バルブは拘ってやってることか?みたいな話で。

挙げられてるURLの下にはちゃんと「DOHC・4バルブを採用することによっ
て、高回転域での伸びだけでなく、低・中回転域においても」と書いてある
んですね。CR110当時の考え方とは別物でしょうけど、そのように応用する
技術が確立されてる現代(に近い)の製品なんで(^^;

> そこまで行ってなかったのですね。あと5速ミッションというのも物足りないなあー。

これはもちろん、CR110の「8速にしろ」って意味ですよね(^^;
ピーク時の50スポーツが最大6速だから、というのだったら、あまり意味が
無いと思います。
例によって、出していい速度を無視できないなら、50での6速は相当窮屈に
ならざるを得ず、7.2psな車種の中でもスペック競争の中で「とうとうやっ
ちゃったか」的に出てきましたよね。

#あのスペック競争の中でも躊躇を感じたほど。

かなり重い人が乗って、急坂を通り(この二点でパワーレンジが相対的に狭
まる)、そこの交通事情的にもうちょっとレシオがクロスしてた方が助かる
って思うかどうかってところじゃないのでしょうかね?

#ヘンなたとえで(_o_)

CB50JXとドンピシャ同じ6ps/5速だったら比べやすかったかもしれません
が、同じ出力でもパワーバンドはかなり広くなったと推定します。まあ、そ
の上でなんで5.6psまで遠慮(^^;したのやらですが。