CMYK の K
友人から質問されましたが、印刷の方面は詳しくないので、どなたか
教えてください。
CMYKの"K"なんですが、それぞれ、一般的にはシアン、マジェンタ、
イエロー、黒、と説明されているようです。たとえば、これ。
http://www.toyoshingo.co.jp/yokoin/home%20page/insatsu-colum/ic-cmykmagic.htm
でも、"K"というのは本当に日本語のKuroなんでしょうか。私にはほか
に語源も思いつきませんが、これだけ日本語というのも……。
そう言えば、Microsoft Exel で選択行、列、セルの「削除」のショー
トカットが、Macでは command + K でした。あれはあれで、なんで
"K"なのかわかりませんが。
萩原@グリフィス大学
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735