渋谷伸浩@家から です

Nekoma Suzuaki wrote:

> 猫間デス。

> > 天然というと風@レイアース、ベル@ああっ女神さまっ、
> > 亜美@せらむん?(というより美奈子か?)、
> > シャオ@守護月天も比較的天然では?
> > さくら@CCSも、天然といえば?(石とんでくる?)
> >
> > 以上みんな、かなり好きです(笑)。
> 
> 上記のキャラは自分も好きですね。

せらむんとCCさくらしか見てないけどなかよし連載の
レイアースの風ちゃんは好きかも。

> 他には、いいな@図書館とか、天然ですよね。

三姉妹込みで好み。偶然最終回のオンエアがVHSで残っていたけど
BGMも好みだと再確認。

> #ところで、某N氏って誰でしょう?(笑)

わたしの場合Nは姓でなく名の方につくので違うでしょうね。

> > フルバは、まぁ普通でした。
> 
> 自分の私的評価は「良く出来ました」。
> まぁまぁ良かったかな。悪くはなかったです。

わたしの場合PSのゲーム"To Heart"でマルチ HMX-12
のどじっこアンドロイドがきっかけだからなあ。

> > 咲耶@シスプリ -> OK
> 
> こちらは「たいへん良く出来ました」。
> Bパート咲耶でマジ泣きしてしまった自分としては絶賛するしかありません。
> あゆ@カノンも涙腺に来ましたけれど、こっちの方が強烈でした。

Kanon は DC版のゲームとして満足しているから
アニメよりそっちの印象が強くって。

> > なる@ラブひな  -> OK
> 
> 「良く出来ました」。
> でも、暴力ヒロインには萌えませんでした。

ラブひなでは剣道娘や野生児娘やら、個々人のテイストで
好みが分散するように巧みに計算されているからなあ。

> > 理緒@スパイラル -> まぁまぁ
> 
> 言われてみれば、声はそれほどでもなかったかも。
> キャラ設定がツボだったので今でもお気に入りですけれど。

キャラ設定のツボというのは名答ですねえ。

> > 雨宮@ななか6/17 -> OK
> 
> 「たいへん良く出来ました」。
> 大好きです、雨宮。萌えます。

雨宮の場合は、このアニメの場合消去法で他のおんなのこはちょっと
という選択肢だったような気がするので積極的に支持しないでおきます。
雨宮のスタンスというのが、少年誌向けマンガのちょっと都合のいい
キャラという気がするので辛い点をつけてしまいます。

> えーと、他には....
> ゆや@SAMURAI DEEPER KYO -> そこそこ
> シルヴィア@まおちゃん -> NG

猫間さんに賛成票、ですね。

> ジャンヌ@シャーマンキング -> 普通

みてないから棄権。

> #堀江さんと言ったら、ラジオ番組「堀江由衣の天使のたまご」が面白いです。

という評判は聞いたことありますが聴いたことありませんです。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩