From(投稿者): | tettya <tettya@livedoor.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | Re: 日本の企業は腐っている |
Date(投稿日時): | Sat, 28 Jun 2003 10:19:25 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3efc14d9_1@127.0.0.1> |
(G) <bdi02o$i8k$3@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp> | |
(G) <3efce294_2@127.0.0.1> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <3EFCED1D.D90E0070@livedoor.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <3efd0185_2@127.0.0.1> |
(G) <bdjg1j$ftr$1@news511.nifty.com> |
minami-s wrote: > > 特例で1円で会社つくれる? > 知りませんでしたがもう少し詳しくお聞かせください。 > それは株式?有限?合名?合資? > 有限は300万 > 株式は1000万 > これらが崩れると、乱立になると思いますが。 造るだけなら資本金1円から設立出来ます。 ここ読んでみましょう。 http://www.meti.go.jp/policy/mincap/index.html 結局は5年以内に有限は300万 株式は1000万に増資しないと いけません。 寿命5年以下の会社が乱立するだけになりそう。 東京都で造るって言う銀行は、こう言う所に貸し出す事になります。 大丈夫なのでしょうか。 -- てっちゃ