北野 一平 wrote:

> なになに、竹筒で呼吸しながら川底でも生活するって。


Kas(滓)の糞餓鬼なら、「川底*でも*」ではなくて、「もっぱら
(武庫川の)汚泥の中で」くらしております。

尼崎においでの節は、その西に位置する「武庫川」まで
赴かれて、一度、Kasが水面から竹筒を出しているのを
ご覧になるのも一興かと思います。 ヽ(^。^)ノ

武庫川橋の下手に砂州がありますから、そのあたりの
汚泥の中で、Kasは、ミミズとか芋虫とかを喰いながら、
「棲息」しております。

Kasが竹筒を出しているのを御発見された際には、
粘土をつめてやれば、4〜5分で、Kasが(不様な姿で)
のびて水面に浮かんできます。

身長は130cmで体重は90kg。 三頭身です。