Takkun wrote:

> >> そら災難でしたね〜(もう大丈夫なのでしょか?
> >
> > まあ結婚前の話ですし、今は別のマンションですから
> >同じ規模の水害になっても床上浸水の心配はないと思い
> >ます。
> 
> (o_ _)o....こ、今年のことじゃなかったのでしか。。。(笑)
> 
> # てっきし、この夏あったことかと・・・(゜o゜)\(-_-)おばか!

 ちょっとわかりにくい書き方だったですね。このネタは
もう何度か書いているので、ついつい端折ってしまいました。

 平成5年の「8・6水害」の時の話です。この時は、あの
「プロジェクトX」でも取りあげられた大規模な崖崩れなど、
県内各地で多くの人々が亡くなりました。合掌。

> >畳とかきちんと取り替えた上に床下の通風を良くする
> >装置とか取り付けてくれました。いい人たちだったなあ。
> 
> (^^)//゛゛゛パチパチ〜♪よっ!大家の鏡っ!(笑)
> 
> そゆう人情味あると、住んでても心地よいですよね?(^.^)b

 もう少し広ければ、そのまま住んでいても良かったの
ですが、何しろ六畳一間と水洗トイレと半畳のキッチン
だけだったので。(^^;)


-- 
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yumesawa@mac.com
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************