「夢沢那智」さん投稿 at
<3D13217D.6344F5AE@mac.com> or
news:3D13217D.6344F5AE@mac.com
> 
> (困)惑(当)惑様 wrote:
> 
> > >  いけねっ、私が買ったのは「対」でした。
> 
>  この後、「対対買ってしまいました」と続く(ぉ

あはは (^ ^;

あの「顔」はちょっと怖いですよね。

> > ベスト版の“Echoes”はお聞きになられました?
> > 編集がされていて、新譜みたいに曲がつながって
> > たりして、なかなか楽しめますよ。
> 
>  買おうかどうか迷った挙げ句、断念しました。今度、
> 宝くじが当たる予定なのでその時に買います(またかよ)

百枚ほど連番で買えば、CD代くらいは確実に
当たるそうですよ (こら)

> > >  EL&Pの「恐怖の頭脳改革」も、レコード盤と同じ
> > > 「仕掛け」が復活してますよね。うーむ。
> >
> > 持ってます (^ ^)/
> 
>  すでに CD を持っているために、これも買う勇気が
> なくて……。

では宝くじを二百枚…… d(^ ^)★\(-"-)もとがとれんちゅうに

> > あれは細工が復活したのと、LP時代分割してあっ
> > た「悪の教典#1」がつながったのとで、高く評価
> > できると思います。
> 
>  私の場合、「悪の教典#1」はすっかり「LP 時代の
> パターン」に耳が慣れてしまいました。

そうでしたか。私はアナログ時代は編集テー
プを作るときに具合が悪くて嫌いでした。

# そのわりに編集MDをまだ作ってないですが (^ ^;

> > 大丈夫です。“Breathe in the Air”と“Time”
> > の間はお休みです<ボーカル
> 
>  その間は走り回るんでしょ?(はい、ここで爆笑)

わはは (^o^)/

そうそう、んでそこらじゅうに仕掛けた時計
をセットするんです。最後は自爆してくださ
いね (こらこら)

-- 
知らない人にはなんのことやら (^人^)

(困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!
    ,,         ,,
   =@=        =@=
ゎ-  ヽ|〃      ヽ|〃 ゎ-
  し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん
mailto:cav96380@pop21.odn.ne.jp