Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!mmcatv.co.jp!jpix!giga-nspixp2!203.183.255.98.MISMATCH!newsgate.cwidc.net!tokyonet.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCIUo6JCFLT0chSkV2IUtPRxsoQg==?= Newsgroups: japan.chat Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJDRIUyROO340ViFKGyhCV0FT?= Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJDckViRIJCQkcyRAJDEkbCRJPXBMPk9DIUsbKEI=?= Date: Tue, 18 Jun 2002 12:55:27 +0900 Organization: odn.ne.jp Lines: 63 Message-ID: <3D0EAF2F.601E2D69@kawai.co.jp> References: <3CB28F87.7E46E84B@kawai.co.jp> <3CB35552.3D1FB143@fast.net> <3CB3DE99.91FB784A@kawai.co.jp> <3CB4598C.6B53C429@fast.net> <3CB514E9.91AB1A04@kawai.co.jp> <3CB5DE34.22E8C32A@fast.net> <3CB64280.77F20877@kawai.co.jp> <3CB72AD4.58CEF3B3@fast.net> <3CB843B6.6470AB71@pop21.odn.ne.jp> <3CBB3F73.C665F8CD@fast.net> <3CC26A22.FF8E1E5@pop21.odn.ne.jp> <3CC4558C.F6338743@fast.net> <3CC5636B.66BC25DE@pop21.odn.ne.jp> <3CC6BAAA.DF2806F5@fast.net> <3CD0E127.1CBEB66E@kawai.co.jp> <3CD2A1D9.5902E503@fast.net> <3CE9DB6F.552FFDC@kawai.co.jp> <3CED515C.13DDA0BB@fast.net> <3CF34014.70C7FFDF@kawai.co.jp> <3CF3CBBA.C2C24A63@fast.net> <3CF443C6.B167BDBA@kawai.co.jp> <3CF51A74.1D0DFCF9@fast.net> <3CF6FFB1.4D01B74E@kawai.co.jp> <3CF7E401.6BB53138@fast.net> <3D006B67.AA19C633@kawai.co.jp> <3D07AF4F.6A17118E@fast.net> <3D098689.16BC15A3@kawai.co.jp> <3D09EF61.D823982D@fast.net> <3D0D8E18.F81FFE13@pop21.odn.ne.jp> <3D0E0347.E60C4210@fast.net> Reply-To: cav96380@pop21.odn.ne.jp NNTP-Posting-Host: a221.kawai.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nwall2.odn.ne.jp 1024372555 31344 210.252.147.221 (18 Jun 2002 03:55:55 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 18 Jun 2002 03:55:55 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.75 [ja] (WinNT; U) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org japan.chat:1041 「Aika Florence Yasui」さん投稿 at <3D0E0347.E60C4210@fast.net> or news:3D0E0347.E60C4210@fast.net > > (困)惑(当)惑 wrote: (中略) > > 最悪コーンスターチでもいいかも<とろみ > > 片栗粉って見ると、いつも自動的にコーンスターチを > 使っていましたが、そのメンタリティーは間違ってい > るようですね。こっちで代用できる商品って何だろう? やっぱりコーンスターチかなぁ。片栗の 代用にしたことはないのでどのくらい違 うのか、実はわからないです、すみませ ん。 私は葛を使うことが結構多いです。葛と 片栗は随分食感が違うのですが、どちら もそれなりにまとまるので。 とはいっても、葛はもっと入手困難でしょ うし。 > 別記事にも書きましたが、日本で「酢」と言ったら何 > 種類ぐらいありますか?こっちは、たくさんある。 > ワイン・ビネガー、ボルサミック・ビネガー、ライス・ > ビネガー、ホワイト・ビネガー、などなど。米製が日 > 本食には良いかな、と思ってるけど本当のところはど > うなんだろうなぁ… 米酢、小麦酢、りんご酢、柿酢、ポン酢、 さとうきび酢、黒砂糖酢などがあるよう です。 JASの分類では、食酢とは 醸造酢 穀物酢 穀 物 酢 1l中穀物40g以上         米  酢 1l中米40g以上     果実酢 りんご酢 1l中りんご果汁300g以上         ぶどう酢 1l中ぶどう果汁300g以上     醸造酢 醸 造 酢 上記以外の醸造酢 合成酢          酢酸希釈液に糖類などを加えたもの、              または、それと醸造酢の混合物 だそうです。小麦酢は穀物酢、柿酢は醸 造酢、ポン酢類は加工品で別物だそうで す。 あんまりすっぱいのが得意でない私は、 よくポン酢など、果物の酢を使うことが 多いです。おしょうゆの入っていないポ ン酢もあるので。 -- ゆずぽんが好き (^ ^) (困)惑(当)惑・・・お花を踏まないで!     ,,        ,,    =@=      =@= ゎ-  ヽ|〃      ヽ|〃 ゎ- し(ヮ・し)-右往 (ノ・ヮ・)ノ-左往 (C)CRUELさん mailto:cav96380@pop21.odn.ne.jp