Re: Critical Fact to Acknowledge CFX or OBJECTION
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <200607082141597#Dcd1ZOWBD#@nntp.aioe.org>, (=゜ω゜)ノ <yomimasen@usage.port5.com> writes
> > >> で、普通に考えて、「広く浅く」に対応するのは「狭く深く」ですね。
> > >> fjでは、その二つは共存できます。
> 「二つは共存できます」こそ決めつけですね。
> で、共存できる具体的根拠は?
fj.unix と、fj.os.bsd.netbsd が共存できてます。
なんて親切〜
unix ってより、netbsd の方が、特定のコミュニティにアピールする
のも「当然」だし。
> 「もう一つNews groupが出来たって、どうってことないのさ」
> なんてのは論外。
つまり、反論できないってことだね。
「当然」と「論外」が君の vocabulary か。それじゃぁ、知的レベル
がどうのこうの言われても仕方ないんじゃないかなぁ。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735