河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

つまり、言うところなんだ。

    一家で仕事するなら、離婚しろ

ってことですね。これは別にしても、

    日本で結婚することによるメリットは、
    妻が働いている限りゼロ

なんだよね。

二人で暮らせば住居費は倍とは言わないが余計にかかる。一方で、
妻が働いても給料は男の方が良い。ってことは、結婚すると、男は
貧乏になるっていう寸法ですか。そりゃ、結婚する人が減るわけだ
よ。

逆に、ちゃんと仕事して、ちゃんと給料もらっている女性が、電気
系の男と結婚したりすると、女性の方が貧乏になるわけだ。良くで
きてる。何ゆえ、電気系が給料が低いかって言うと、ちゃんと国際
競争しているからなんだが... (じゃぁ、他の業種は国際競争して
ないのかってのは、良くは知らんけど...) 

みんなで結婚やめて日本を滅ぼそう税制ってっところですかね。

結婚一時金100万円、出産一時金300万円ぐらい出しても良いんじゃ
ないかと思います。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科