Re: fj 憲章の曖昧さと論理、正当 な 権限
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <d26c5o$3lo$1@lully.shiino.taito.tokyo.jp>, alceste@shiino.taito.tokyo.jp (Shiino Masayoshi) writes
> 私は、今の会社に入ってから営業職に就いた事は一度も無いし、「お客様」と
> 相対した事も一回か二回位しか無いのですが、会社入った時から向こうで勝手
> に作ってくれてました。しかも裏は英文入りで。
だよね〜 振り仮名ふってない名刺で困ることは結構あります。ま
ぁ、その場で「なんとお読みするんですか」って聞けばいいんだけ
ど。うっかり聞き忘れることも...
だいたい年に200枚ぐらい使うので、年間5,000円ぐらい。でも、こ
れは経費だよな〜
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735