Re: 実名投稿は慣習法か?
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <cv9q2u$t2t$1@news-est.ocn.ad.jp>, golden cross <popcorn05@bridge.ocn.ne.jp> writes
> で、そのwacky氏の「意図」を純化し進化させれば、私の言う、
>
> 実名・所属廃止論
>
> に直結する事になる。言い換えると実名・所属表明非ルール論を持ち出した時点
> で実名・所属廃止論の目が芽生えていることを意味する。
これやりたいんだったら、もっと頑張れば? fj 憲章の文面にして出せば
いいのに。
でも、別に本気じゃないんだよね。議論しているふりでしかないから。
> まあ、形式論で何処まで河野氏を土俵際まで追い詰めついに土俵の外まで迄送り
> 出せるか、それを待っているのです。
どのあたりが形式論なの?
不文律だとか言い出しておいて、文面が出て来ると、それから記名
投稿がどう導出されるかわからないという... それが形式論? 一方
で、匿名投稿を容認して来た経緯や文書を提出することは一切でき
ないという...
golden cross の議論のふりも、もっと本気でやればいいのに。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735