Re: 六本木ヒルズ
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <lPPHc.554$_z1.194@news1.dion.ne.jp>, "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> writes
> 問題は警備員を配置する事でも子供を制限する事でもなく、
> そういう対応が必要なのにも関わらず実施が継続されなかった
> 事です。
そういうことだよね。
エスカレータだって死亡事故は起きているわけだけど「撤去」なん
てことにはなってないでしょ?
> 逆に言えば、事故が起きたのは運用が適当ではなかった。
結局、これに尽きると思うんだよな。回転扉そのものに致命的な
問題があったとは思えないです。
> 運用の問題を指摘されるのを避けて、死亡事故や事故を
> 起こした連中が回転ドアに責任をおし被せて「撤去・撤去」
> と喚いているわけです。で、視野狭窄な人々は、わかり易い
> 「モノ」にしか意識がいかず、その作戦にまんまと載せられて
> いるってのも、思考の程度がわかって面白いものですな。
回転扉は文句言わないしね。
この責任逃れパフォーマンスは、良くある責任者の処分で解決する
のと共通する部分があると思う。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735