河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <c6q0t5$ala$1@news-est.ocn.ad.jp>, "Yukako Suzuki" <y_suzuki@apricot.ocn.ne.jp> writes
> 私のソフトは、英単語の問題が表示されて、解答して、
> 間違えた問題が記録され、その間違えた問題を優先的に
> 出題されるといったようなソフトです♪

なるほどね。

>  発明名「利用者の個別対応を可能とした電子学習機及び個別対応方法」

確かにありそう。

弁護士云々より、特許を持っている人に直接許諾を得た方が簡単かも...
だめって言われるかも知れないけど。

> 販売していなくても、授業(業務)で使っているので、
> 特許権に違反していることになる可能性があるんですよね。

そうなりますね。

先行技術を見付けて対抗するなんて言う手もありますけどね。単語
帳にマークを付けるなんてのが文書化されていればいいんでしょう
けど。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科