Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!not-for-mail From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) Newsgroups: fj.news.group.net Subject: Re: [Result Fixed] [CFV] fj.net.watch and others Date: 7 Jul 2003 00:29:01 GMT Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus Lines: 32 Message-ID: <3988534news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> References: NNTP-Posting-Host: insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif Fcc: send X-Newsreader: news.pl,v 1.6 2003/05/11 15:41:38 Content-ID: <18959.1057537532.1@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.group.net:173 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。(comp と net が一緒って誰が 考えた分類?) In article , kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes > 表記CFV(複数選択CFV)につきまして集計を行いましたので、暫定結果 > として公表します。 > CFD期間: 2003.5.13-2003.7.13 > CFV期間: 2003.6.6-2003.6.27 > 名称: fj.net.watch(その他…下記参照) > A: fj.net.watch > 憲章: ネット上で起きている興味深い/面白いことがら > 英文: Interesting/funny phenomena on the net. > 投票頂いた総数は50票きっかり(?!)でした。その結果をA〜Jの選択肢 > ごとに集計したものが次の表です。 > 01234567890123456789012345678901234567890123456789 y n a > A yyyynyyynynnyyynnyyyynyyyyyyynynyynyyyyyyynnyyyyyy 38 12 0 > 選定方法は次のとおりとする。過半数の賛成を得た候補の中から賛成 > /反対の比率の最も高い候補を採択する。比率の最も高い候補が複数 > ある場合には、その中から賛成票の多いものを採択する。賛成票の数 > と比率がともに等しい候補が複数ある場合には、管理人が選択する。 > この選択に関する異議は認めない。(NGMP 3.7.2項) > ですので、これに従うと、仮にこのまま暫定集計が確定した場合は「A」 > が選択されることになります。 了解しました。 --- Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, PRESTO, Japan Science and Technology Corporation 河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)