Re: 3+1次元
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <87brxatf82.fsf@pc98tak.iee.niit.ac.jp>, Shigeharu TAKENO <shige@iee.niit.ac.jp> writes
> 「次元を実数に拡張してみた場合、波動方程式の解は奇数と偶数どっち
> が変 ? それともどっちも変 ?」
> # 複素数まで拡張した方が singularity としては見やすいのかも
おわ。フラクタル次元は知ってるけど複素数次元ですか?
そもそもマイナスの次元ってあるのかな?
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735