Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border3.nntp.dca.giganews.com!border1.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!postnews.google.com!i17g2000prn.googlegroups.com!not-for-mail From: info@diet-sweets.net Newsgroups: japan.admin.lists Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IGtkZGlrYWt1dG9rdSBLRERJGyRCM01GQBsoQlJlOiBLRERJGyRCM01GQCEhGyhCTS0x?= Date: Sat, 18 Dec 2010 19:32:46 -0800 (PST) Organization: http://groups.google.com Lines: 56 Message-ID: <3164fa60-63e7-4370-b1ed-e9ee967db911@i17g2000prn.googlegroups.com> References: <41680e75-7d10-4ef7-8c8d-81c187e86c1c@22g2000prx.googlegroups.com> NNTP-Posting-Host: 61.122.74.10 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: posting.google.com 1292729566 15772 127.0.0.1 (19 Dec 2010 03:32:46 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sun, 19 Dec 2010 03:32:46 +0000 (UTC) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: i17g2000prn.googlegroups.com; posting-host=61.122.74.10; posting-account=SNFHTAoAAAAX-vvU6RD6uTFeVAWfBLDQ User-Agent: G2/1.0 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2) Gecko/20100115 Firefox/3.6 GTB7.1 (.NET CLR 3.5.30729) GTBA,gzip(gfe) Xref: news.ccsf.jp japan.admin.lists:2960 KDDI獲得しちゃいました IS05を待ち切れず、IS03を買っちゃった おまとめ請求にしたかったから、docomoとかソフトBは考えられず・・KDDI獲得です。 だれかauスマホのいいところを教えてください。 KDDI獲得して良かったって思いたいのでww On 12月19日, 午前11:51, 敦之 藤本 wrote: > kddikakutoku KDDI獲得 > > 国内で急速に人気が高まってきたスマートフォンで、米グーグルが開発した基本ソフト(OS)「アンドロイド」のモデルが存在感を発揮している。 > 携帯通信大手3社はそれぞれ、アンドロイドモデルを開発、年末商戦の目玉として投入した。「お財布機能」をはじめ、日本がこれまで培ってきた技術 > を取り入れた機種も出るなど、米アップルの「アイフォーン(iPhone)」には見られない魅力で利用者増を狙う。 > メーカーに無償提供、独自性がカギ おそらく今回はKDDIが獲得 > > 「アンドロイドケータイ」が続々と登場 > デジタル家電のランキングサイト「BCNランキング」によると、2010年11月の携帯電話ランキングは、KDDIが獲得「au」ブランドの > KDDIのスマートフォン「IS03」が首位に立った。4か月連続トップだった「アイフォーン4」を、アンドロイドOSの機種が阻止したことになる。 > 2010年前半は、タブレット型の多機能情報端末「iPad」やアイフォーン4を立て続けに発売したアップルが主役だったが、後半になると携帯電 > 話メーカー各社は「反撃」とばかりに、アンドロイド機種を一斉に投入し始めた。韓国サムスン電子製「ギャラクシーS」が快調なNTTドコモは、年末向け > にシャープ製の「リンクス」やタブレット型の「ギャラクシータブ」を発売。アイフォーンを販売するソフトバンクモバイル(SBM)も、新製品の「ガラパ > ゴス」などアンドロイド端末の品揃えを厚くしている。 > KDDI獲得 グーグルはアンドロイドを無償で提供しているため、国内、海外問わず採用するKDDIが全メーカーの販売権利の獲得をしメーカーが増 > えているようだ。メーカーにとっては独自でOSを開発するのに比べてコストを安く抑えられるメリットがある。一方で、基幹部分のOSが他社製品と同じに > なるので、別の部分でいかに特色を出せるかがヒットのカギになりそうだ。例えば「ギャラクシーS」は、有機ELを採用した鮮やかなディスプレーや、優れ > たデザイン性が消費者に受け入れられた。「IS03」のように、従来の携帯電話で人気だった「お財布機能対応」や「ワンセグ」を取り込んだものや、3D > 映像を見られる点をセールスポイントにするモデルもある。個性を出さないと、次々と登場するアンドロイド端末の中で埋もれてしまわないとも限らない。 > > On 12月18日, 午後9:52, 大樹 森 wrote: > > > > > SDK 2.3(Gingerbread)リリース! > > 2.3のダウンロード先 > > Download the Android SDK > > > On 12月18日, 午後6:58, mo_eyeli...@yahoo.co.jp wrote: > > > > KDDI獲得 M-1アプリ > > > > KDDI獲得!!Android > > > 「M-1グランプリ2010 お笑い力診断」って、無料アプリも。 > > > > KDDI獲得したら、「au one Market」の「エンターテイメント」→「その他エンターテイメント」でおとせる。 > > > > 応募すると、トータルテンボスと野生爆弾がゲストで、M-1を観覧できるらしいです。 > > > > 当たった人いますか???! > > > -- > > Best Regards > > -- > Best Regards