常磐線種別の呼称変更
横尾です。
10/16 のダイヤ改正より、常磐線の列車種別の呼称が変更されました。
いままでの「普通列車(中電)」は、上野−取手間では「快速」という
種別で案内されるようになりました。
今年の 3 月改正で、快速電車と中電とは停車駅に差がなくなったため、
妥当な変更と思います。
まだちょっと矛盾点がありまして、上野のコンコースにある電光掲示板には、
同じ「快速」でも、旧中電しか載っていなかったりします。おいおい改善
されていくものと期待しています。
# まだ慣れず、上野で「10 番線に快速勝田行きがまいります」などと
# 放送されると、違和感を感じます。
-------------------------------------
横尾 岳彦 (ah2t-yko@asahi-net.or.jp)
-------------------------------------
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735