交通事故
先程の出来事である。
また、ぶつけられた。
わざわざ前回のことをふまえて徐行していたというのに・・
さて、前回の事と書いたが、実は昨年の9月に車をぶつけられたということが
あった。
その時は、信号機のない交差点で相手は一旦停止せずに私の車左後方に突っ込ん
できた。
車は全損、わたしはムチ打ちとなり2〜3ヶ月痛い思いをし、ついこないだ示談が
すんだばかりであった。
その時は、車が黒だったので、視認性が悪かったと思い今回買った車は白。
交差点などを通る際は、かなり気をつけるようにしていた。
それなのに今回の事故である。(-_-;)
事故の場所は、201号線の南蔵院交差点そば。
私は青信号になり、発進した。
その5〜6M先に、駐車場への入り口があって、対向車が右折しようと止まり、
また入り口の方からも一台車がでてきていた。
私は最徐行し、その2台の間に車をするすると進めた。
その瞬間、左に停止していた車がよこっぱらに突っ込んできたのだ。
なんでそのタイミングで出てくるのかさっぱりわからなかった。
車を少し先の路上にとめ、車から降りると相手はよぼよぼのおじいさんだった。
(その後、警察との会話で、83歳といっていた。)
私が「まえみてなかったんですか?」
というと、
「いや、出るのが少し早かっただけ」
といってくれたり、
「警察よびます」
というと、
「私は任意保険に入ってるから呼ばんでも大丈夫」
などといってくれる。
ちょっと背筋が寒くなった。
人を轢く前に、運転するのは止めた方がいいのではないだろうか。
その足で、ディーラーにむかい修理の見積と相手の保険会社への
連絡をお願いした。
せっかくの新車なのにまたしばらく乗れなくなりそうだ。
--
☆**--------------------------+
, rei
/) yeong@jcom.home.ne.jp
●●
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735