Re: オリンピックの不思議・その2
"Takao Ono" <takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> wrote in message
news:040817153721.M0119299@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp...
> it1g-nso> オリンピック憲章 規則70付属細則
> it1g-nso> http://www.joc.or.jp/olympic/charter/chapter5/70.html
> it1g-nso> | 2.2 メダルは、少なくとも直径60ミリ、厚さ3ミリでなければなら
ない。
> it1g-nso> | 1位および2位のメダルは銀製で、少なくとも純度1000分の925で
あるもの
> it1g-nso> | でなければならない。
> からすると「純金であってはならない」ように読めますが....
> # 「銀製」かつ「純度1000分の925以上」で「純金」は難しくないっすか?
>
> it1g-nso> | また、1位のメダルは少なくとも6グラムの純金で金張り(または
メッキ)が
> it1g-nso> | ほどこされていなければならない。
厚さ3mmのスターリングシルバー円盤に、厚さ20mmの純金を両面に張ったらどないで
しょう?
ベースは銀製で、全体質量の23/24以上が金になるのでK24で通らないですかね。
直径60mmで、厚さ43mm、質量が2kgを超える代物がメダルと言えるかどうかは疑問で
すが。
> なるほど, 全体で 80g 以上必要なのか.
スターリングシルバーの密度は10.4g/cm3なので
3x3x3.14x0.3x10.4 = 89g
金張り分含めると95g以上ですか。
そういえば、ノーベル賞のメダルはK24だったなあ。
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2002/50218/nmedal.htm
-----------------
Woods war
-----------------
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735