Path: news.ccsf.jp!norn-news!news.heimat.gr.jp!news.unit0.net!feeder.news-service.com!94.75.214.39.MISMATCH!aioe.org!not-for-mail From: Taku Newsgroups: japan.chat Subject: Re: news Date: Mon, 6 Dec 2010 21:06:06 +0900 Organization: Aioe.org NNTP Server Lines: 23 Message-ID: <20101206210606.ed0ae4c0.tqu@myrealbox.com> References: <20101204072517.25cf3df2.tqu@myrealbox.com> <20101205020047.5485d5b1.tqu@myrealbox.com> NNTP-Posting-Host: TDgmxDKwBm+MXPUghNxxYg.user.speranza.aioe.org Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Complaints-To: abuse@aioe.org X-Notice: Filtered by postfilter v. 0.8.2 X-No-Archives: Yes X-Newsreader: Sylpheed 3.0.3 (GTK+ 2.20.1; i386-portbld-freebsd8.1) X-Operating-System: FreeBSD 8.1-RELEASE Xref: news.ccsf.jp japan.chat:40527 On Mon, 6 Dec 2010 19:50:08 +0900 "alice" wrote: > つーか、一時nihonとか配送されなくなったらしいよ > よくわかんないけど aioeは,流通量の少ないgroupをどんどん配信停止にしてしまう。 aioe.helpだったっけ,そこで頼めばまた配信してくれるようになる。 > そうなのか。知らなかった 京大鯖は,clientからはバイナリ配信可能なgroupは見えないが, もしかしたら,nntpサーバとしての中継はしていたのかもわかりません。 一時,japanかfjにnewsがかなり投稿されていました。 つまり,「税金で運用しているサーバがバイナリを中継している。 それでいいのかという質問メールを京大に送ったが,返事がまだ来ない。」 という趣旨だったと思います。 そんなこんなで,しばらくして非公開になってしまいました。 逆に,税金で運用されているnntpサーバは 余裕の範囲内で国民に公開されてもいいのではないかと思います。 今,どのくらいあるかわかりませんが。 -- Taku @ myrealbox com powered by Celeron D 335 2.80GHz on BIOSTAR U8668-D