From(投稿者): | Taku <tqu@myrealbox.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 電子書籍 |
Date(投稿日時): | Sun, 28 Nov 2010 08:58:15 +0900 |
Organization(所属): | Aioe.org NNTP Server |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <ics1eg$2ape$1@open-news.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <20101128085815.e71ad96c.tqu@myrealbox.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <ictfr1$a3l$4@news1.mynetnews.org> |
On 28 Nov 2010 07:46:13 +0900 Norimasa Nabeta <nabeta@mars.dti.ne.jp> wrote: > 金が課税される結果個人の住居では本の置く場所は限られてしまう > 書籍の電子化はもう仕様がないくらい必要から向う道かもしれない 狭くて遠い住宅事情から,電車の中で読み捨ての文庫本が売れる。 電子版はその延長線上か? #電車の中で読むには大きすぎると思う。 -- Taku @ myrealbox com powered by Celeron D 335 2.80GHz on BIOSTAR U8668-D