Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!news.tornevall.net!aioe.org!not-for-mail From: Taku Newsgroups: japan.chat Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI0ojQSNGGyhC?= Date: Fri, 1 May 2009 18:25:16 +0900 Organization: Virus Free Email Lines: 15 Message-ID: <20090501182516.e7ccdc5d.tuc@vfemail.net> References: NNTP-Posting-Host: 0+yDll6iC4OV5Z0R5jh0qQ.user.aioe.org Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Complaints-To: abuse@aioe.org NNTP-Posting-Date: Fri, 1 May 2009 09:26:21 +0000 (UTC) X-Notice: Filtered by postfilter v. 0.7.7 X-No-Archives: Yes X-Newsreader: Sylpheed 2.5.0 (GTK+ 2.12.11; i386-portbld-freebsd7.1) X-Operating-System: FreeBSD 7.1-RELEASE Cancel-Lock: sha1:J4jjtoFmRdXiKVLshrfGFmiBmqo= Xref: news.ccsf.jp japan.chat:36310 On Thu, 30 Apr 2009 23:56:41 +0900 "Hiromu Hasegawa" wrote: > 家族で市内の一番広い公園に行った。おやじの運転だったがキーをトランクに入れたまま閉めてしまった。 > おやじがJAFに電話した。40分掛かるとうことでとりあえず食堂に入っておふくろとそこら辺歩き進めた電話して35分くらいして > 戻った、そしたらおやじが食堂に皆がいるときに来てくれたと言うのである。JAFは仕事が早い トランクにキーを入れて閉めるというのはかなり難しいのでは。 普通,トランクを開けた時はキーをトランクのキー穴に入れたままだと思う。 なんでトランクの中にキーを入れてしまったんでしょうか。 -- Taku @ Virus Free Email powered by Celeron 900 on ASUS P3V4X