From(投稿者): | Taku <tuc@vfemail.net> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 標準時刻 |
Date(投稿日時): | Sun, 27 May 2007 18:47:39 +0900 |
Organization(所属): | Virus Free Email |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <f25mlo$jc9$1@aioe.org> |
(G) <20070513132850.23c228aa.tuc@vfemail.net> | |
(G) <f27275$3me$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <20070514211224.2e0c3fab.tuc@vfemail.net> | |
(G) <f2btoi$idv$1@aioe.org> | |
(G) <20070515211759.7ba88800.tuc@vfemail.net> | |
(G) <f2dg4u$hr2$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <f2poe1$4l7$10@news-sth.ocn.ad.jp> | |
(G) <f2q49o$g76$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <f2sbup$vmo$10@news-sth.ocn.ad.jp> | |
(G) <f2uiol$nku$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <f39pn7$q9e$10@news-sth.ocn.ad.jp> | |
(G) <f3aacu$rtn$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <20070527184739.493dd7a2.tuc@vfemail.net> |
Followuped-by(子記事): | (G) <f3bnjh$fef$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> |
On Sun, 27 May 2007 06:55:49 +0900 "nakanishi" <na1855@gmail.com> wrote: japan.fusigiは外しました。 できれば80桁位で改行していただけるとありがたいです。 今使っているサーバは長い行があるとリジェクトされてしまいます。 > 通信の思い出・・・ > その、通信で触発されたのは、小6で、アマチュア無線一級合格(天才児として、 日本初当時新聞に出た昭和30年代の事です)それが未だに付き合いは無いのですが 同じ小学校で、同学年・・・ひたすら羨ましかった(^^ゞ > 私の場合、中1で最下位の電話級(アマチュア無線)に挑戦して敗れた嫌な思い出が あります・・まぁ、それ以来私はアマチュア無線に挑戦していません。(>_<) > > 人生って様々ですよねえ...^^; その昔,アマチュア無線は小学生~大人まで大いに流行りましたが 今も流行っているのでしょうか。 そう言えば秋葉原には「無線」の看板のお店がありますが, 無線機は売ってるんでしょうかねぇ。 -- Taku @ Virus Free Email powered by AMD K6-2-500 on ASUS P5A