[committee 170200] 不在期間中のM L
>あとは、MLのメンバーから皆はずしてもらうのと、fj.news.announce@うんちゃ
>らの転送先を kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp にしてもらうってのがあるな。
>ほりさんに頼めばいいのかな?
あれ、小坂さんもMLから外しちゃうんですか?
あまり深く考えてなかったんですが、
不在期間中、committee@fj-news.org あてのメールは
どう処理されるように設定するのが適切なんでしょうか?
小坂さんの案だと、
committee@fj-news.org あてのメールは消える or エラーになって返る
ってことになるんですか?
ちょっと整理してみますと、
committee@fj-news.org には2つの機能がありますね。
・委員会の意思決定に関わる議論を公開するための媒体
・委員会へのメールが手続きとして要求されている場合の受け口
不在期間中でかつ委員代行も居ない状況では、
両方とも必要の無い機能ではありますね。
委員代行が出てきた場合には、その時点で
committee@fj-news.org を設定するか、
またはそれに代わるメールアドレスを設定すれば良いと……
そういう整理で良いんでしょうか?
そうなると、あとは技術的にどういう設定が可能か
という問題になってくるんですが、
これは、ほりさんに、逆に教えてもらわなきゃいけませんね。
#いや、committee@fj-news.org は活きたままにしておいて、
#監視ボランティア(Spamの山の中から、正当に利用されたメールを抽出するという、
#今まで委員全員でやっていた仕事をするボランティア)を募る
#という方向も考えてみたんですが、無駄ですよね^_^;
戸田 孝@滋賀県立琵琶湖博物館
toda@lbm.go.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735